2017年 04月 11日
女子力回復させたい!無印をつかってネイルをわかりやすく収納。
不安定なお天気が続いていて、
今日はまた冬のコートが必須な寒さ。
明日からは暖かいらしいから、ようやくヒーターをしまえるかな?
雨にも負けず外では週末からたくさんのツバメがとびかっています。
窓のすぐ近くを通ることも…(*´▽`)
ツバメがたくさんくる街なので、赤ちゃん探しも楽しいです。
さて、
春になり仕事で外に出る機会も増え、
気分的にまたネイルをやりたくなってきました♪
セルフネイルですが…
速乾性のあるリンメルのネイルを愛用しています。
速乾性があるからか固まるのが早い気がして、
ネットでみかけた「蓋の入り口にワセリンを塗る」というのをやってみましたが、効果は…うーんどうかな??
ネイルグッズは何回か前の無印良品週間で買ったこの
ポリプロピレン収納キャリーボックスに入れています。
実は数ヵ月前にしまってから、昨日ようやく使ったくらいサボっていました~
ネイルはざっくりラメタイプとラメなしタイプにわけて、
あとは除光液やオイル、コットン、アートシールなど
結構入ります♥
中でぐちゃぐちゃにならずネイルのたかさともぴったり~♪
指先がきれいだと
なんとなく自信が持てる気がします☆
ネイルぬってラメつける、くらいしかできませんが…
また楽しんでみようと思います♥
by peppymio
| 2017-04-11 09:29
| 収納