人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)

栗原はるみさんの円形まな板、
気になっていたり使っていたりというお声をいただいて、
皆さんキッチングッズに敏感なんだなーと
私も主婦力強化の一年にしたいです♡

さて、使ってみたまな板。
主婦力強化しているのは息子だったりして~
昨晩もニンジンスープをつくってくれました。
栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)_f0370138_22594339.jpg

このまな板の真髄はここにある気がします。
他の野菜や、カットしたときの皮などを端に寄せやすい!!
これだけ大きくても作業台でスペースをとらず、
長方形のまな板より格段に使いやすいです。


私も隣でシチューを作りました! 
じ、14皿分もできてしまった…(゚A゚)
でも息子がニンジンスープに口もつけずシチューを何回もお代わりしてくれました!
しばらくシチューが続きます( ´ ▽ ` )ノ飽きそ~


まな板を洗うとき、少し気になることが。

滑ります!

円形のためかしっかりと握ることが難しく、
プラスチックでなおかつ分厚く重さもあるからでしょう。
大事なお皿が増えてきたので、
シンクの中に他の食器がないときに洗っています。
ただ、水で流すときにシンクの中を占領しないのは嬉しかったです。
今まではひっくり返したときに水がすごい跳ねていたので。

というわけで、
料理ストレスを減らしてくれたグッズでした♡
人気のものにはわけがありますね(*^-^*)



************

こども部屋のクローゼットのつまみですが、
10分ほどで付け替えられました。 
簡単です♡

今まで使っていたものを外して、
栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)_f0370138_23180979.jpg

↓ここに差し込んで、
栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)_f0370138_23192184.jpg

指でくるくるっとボルトをしめたら
栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)_f0370138_23202597.jpg
完成! 
栗原はるみさんの円形まな板、使ってみての感想。(インテリア・収納部門)_f0370138_23213353.jpg

濃い色の方が良かった疑惑ですが、 
大事なのは気分転換だったのでよしとします!



チェストなどのリメイクにもおすすめです♪

にほんブログ村テーマ DIYへDIY
にほんブログ村テーマ 素敵な子供部屋!キッズインテリアへ素敵な子供部屋!キッズインテリア


ランキング参加中!応援クリックいただけたら嬉しいです♡
にほんブログ村 インテリアブログへ
インテリアのブログはこちら ↓
にほんブログ村

北欧インテリアブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


第一回プラチナブロガーコンテスト

by peppymio | 2017-01-11 06:55 | キッチン